13″シェル一時受注停止のご案内

Shirai Keet Nue シリーズの13″シェルが原材料の入手困難のため一時的に受注を停止いたします。ご迷惑おかけいたしまして申し訳ありません。

以下のモデルが影響を受けます。
シェルパック N-KIT16S,N-KIT20L,
単体 N-SD13575,N-TT1309

再開の際は、こちらのWEBページでご案内いたします。

Shirai Keet Nueのドラムシェルパックにコンパクトサイズを追加しました

セット構成
Bass Drum 16″x12″
Tom 10″x7″
Floor Tom 13″x11″
Bass Drum Stopper付属
*タムスタンドは別売りです

機動力に優れたジャズキット KIT16のタム・フロアタムを小さくして、よりコンパクトでモダンなサウンドセットにした Shirai Keet Nueの N-KIT16S

13″フロアタムのみ、より軽量なブラケットを採用

フロアタムのレッグブラケットが通常のShirai Keet Nueとは異なります。
バスドラムストッパーが付属し、パンチカーペットやカーペット状のドラムマットの上でもバスドラムが安定します。

バスドラムストッパー 発売開始

バスドラムストッパー

ドラムセットのバスドラムの脚に使うストッパーです。
極細い材でつながっています。切り離して左右2個分としてご利用いただけます。
ご自身で底面に面ファスナー(オス)を貼り、起毛しているドラムマットやパンチーカーペットの上でご利用ください。
バスドラムの自重でカーペットに面ファスナーを押し付けることで強い滑り止め効果を得ます。
バスドラムレッグは、ゴム板のマットや木の板にスパイクを刺して止める方式が主流です。
パンチカーペットの場合は、スパイクが滑ったり、カーペットに穴をあけて床を傷つける可能性があります。このストッパーの場合は、スパイクを使わず、ベルクロとカーペットによる摩擦で滑りを防ぎます。
*バスドラムレッグのスパイクは収納した状態で使ってください。
*面ファスナーはご自身でご用意ください。底面の面積は約35mmx40mmです。楽器店で50mm幅の面ファスナーオスが販売していますので、おすすめです。
DMM.makeのクリエイターズマーケットからご注文できます。

https://make.dmm.com/item/1275736/

今後、3Dプリンタを設置した楽器店でも購入できるよううに展開していきます。

タムスタンドについて

Shirai Keet シリーズのシェルキットおよび、10″12″13″タム単品に付属していたタムスタンドですが 12月の出荷分より 付属しなくなります。
別途、スネアスタンドやタムスタンド等のご用意をお願いいたします。

一部商品受注中止のお知らせ

Shirai Keet Nue Cinnamon Roast
Shirai Keet City City Roast

以上、木目が見える2色が材料の都合により生産の見通しが立たないため一旦受注を停止いたします。

なお、Green Beans は 受注可能です。

しばらくは、Shirai Keet Nue Green Beansのみの生産となり、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いたします。

本日でコーティングスネアサイドは、5歳になりました!

1ロット限定でオレンジロゴの SAH-14MC を販売します。

そして、待望の12″と13″が新発売しました。
価格改定もありながら、以下のラインナップになります。

14″ SAH-14MC (2,400円)
13″ SAH-13MC (2,300円)
12″ SAH-12MC (2,200円)
10″ SAH-10MC (2,100円)
*リアル店舗限定販売のホワイトコーティング ST-075SCW/14 (2,400円 )

ハードコートの12″と13″は廃番となります。ASPRのハードコートスネアサイドをご利用ください。

11月6日 大阪 ACTどらむ村さんにてイベント開催!

Shirai Keet Acoustic Drums のアイデアを実現し継続する裏側にはどんな物語が!?自分の楽器ブランドを作った経験と失敗談を「ツィート禁止」で公開!
来てくれたお客様だけに、言いにくい話もズバッとお答えいたします。

また、新作Nueの試打会も開催いたします。

開発者自らの説明を聞き、サイズ違いも実際に叩き比べてみてくださいね!
詳細は↓

http://www.drums.co.jp/single-post/keet2018?fbclid=IwAR0YH07Ww8iWjNCPeYHbMMTGF_QOM7x941dWGAuGbrSU5ED0NiBV7YaFeM4